各施設は1時間単位でご予約を受け付けています。
事前にご連絡ください→お問い合わせ
本堂他、諸施設については禁煙です。なお本堂の縁にAEDを常設しております(他地域の行事の際、住職が持ち出すことがあります。)緊急の場合は住職の了承なくいつでもお使いいただけます。
本堂
多目的室-平成24年に新築された炊事場の機能を兼ねた建物です。(冷暖房完備)
10名収用でき各種行事の休憩室としてお使いいただけます。ご法事後の食事室としてもお使い下さい。
その他各種教室に利用できる20畳のお部屋があります。
布施には3種類あります
財施←仏教教団、貧窮者などに財 物その他を施しを与えること、衣食などの物資を与える
法施←教えを説き与える
無畏施←怖れを取り除いてやる 岩波仏教辞典より
法雲寺では年間約60万円の経費をつかって修繕をしております。
ご門徒の減少、ご門徒様以外の家族葬の増加により、今後少しずつ維持が困難な事態が予想されます。 ぜひ皆さま法雲寺の護持にご協力くださいませ 事情ご賢察のうえ、多数のご支援を賜りますようお願い申し上げます。
郵便局の 振込用紙にて お名前 ご住所 通信欄に寄付とお書きいただき
口座番号 0800-3-198338
法雲寺 までよろしくおねがいします